<ぶらり千葉>
全国各地では、その地域の特色あるデザインのマンホール蓋が設置されており、
デザインマンホール蓋を求めて千葉駅周辺を散策!
千葉駅前には
「市章(千葉氏の家紋「月星紋」と千葉の「千」を配したデザイン」
「コミュニケーションマーク(弧を描く円で6つの区を表現したデザイン」
「市の鳥(コアジサシ)」 「市の木(ケヤキ)」 「市の花(オオガハス)」
がそれぞれ描かれたデザインマンホールが設置されています

※最近、マンホーラーです・・・
|
その他にも 「市制100周年記念デザインマンホール蓋」 5種類が設置されています。 |

復元集落(加曾利貝塚) |
加曽利貝塚PR大使「かそりーぬ」と
加曾利貝塚が描かれたデザイン蓋
 |

オオガハスと蓮華亭(千葉公園) |
オオガハスをイメージした
キャラクター「ちはなちゃん」と
蓮華亭が描かれたデザイン蓋
 |

錨のモニュメント(千葉みなと駅前広場) |
千葉市下水道イメージキャラクター
「かわうそ一家」と
千葉みなと町が描かれたデザイン蓋
 |

幕張メッセ幕張イベントホール |
「初音ミクデザイン市章」と
周りに音楽をイメージした
鍵盤が描かれたデザイン蓋
 |

オオガハスをイメージした「ちはなちゃん」 |
オオガハスをイメージした
キャラクター「ちはなちゃん」と
オオガハス発掘記念碑が描かれたデザイン蓋
 |